三菱地所株式会社(以下、三菱地所)と三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下、MJHR)は、横浜ロイヤルパークホテル(以下、当ホテル)について、2025年3月31日を以て休業し、大規模リニューアル工事に着工します。
再開業後は、マリオット・インターナショナル(以降「マリオット社」)とフランチャイズ契約を締結し、同社のラグジュアリーブランドカテゴリーである「ラグジュアリーコレクション」として再開業いたします。「横浜ロイヤルパークホテル」の商号は再開業後も継承され、また、再開業時期は2028年度を予定しております。
当ホテルは、横浜ランドマークタワーの52階から67階に位置する圧倒的な眺望を持った603の客室、横浜市内最大級のバンケット機能、8つの飲食施設等を有し、みなとみらい地区の都市機能を高める国際級シティホテルとして1993年に開業しました。開業以降、国内外の利用客、近隣住民・企業から親しまれ、多くのMICE需要にも応え、みなとみらい21地区(以下、当地区)の発展に貢献してまいりました。
開業から約32年が経過し、昨今のインバウンド需要の高まりや多様化する顧客ニーズに応え、当地区の更なる発展に寄与すべく、客室・レストラン・スパ・ジム・クラブラウンジ・共用部等をフルリニューアルするとともに、世界最大級のホテルグローバルチェーンであるマリオット社とフランチャイズ契約を締結し、「横浜ロイヤルパークホテル」の商号を残しつつ、ラグジュアリーブランドカテゴリーである「ラグジュアリーコレクション」と提携することとなりました(※)。これまで親しまれてきた当ホテルの伝統や歴史を継承するとともに、世界中に会員顧客を有するマリオット社との提携を通じ、再開業後も当地区のグローバルな観光・MICE都市としての競争力強化に貢献してまいります。
※再開業後のホテルの正式名称は今後決定予定です。
<マリオット社>
世界142の国と地域に「ザ・リッツ・カールトン」「シェラトン」「ウェスティン」などのブランドで、ホテル/リゾートを展開。
会員組織「Marriott Bonvoy」の会員数は約2億2,800万人超。

<ラグジュアリーコレクション>
「ザ・リッツ・カールトン」「セントレジス」「Wホテル」などと並ぶ、マリオット社のラグジュアリーブランドカテゴリーのひとつ。
その土地ならではの歴史・文化・自然などを象徴する魅力あるホテルを世界中から選りすぐったホテルコレクションブランド。

■横浜ロイヤルパークホテル総支配人 雄城 隆史 挨拶
1993年の開業以来、長きにわたり横浜ロイヤルパークホテルをご愛顧いただき心より感謝申しあげます。休業期間中、皆様にはご不便をおかけいたしますが、これまで以上に快適にお過ごしいただくための当ホテルの充電期間として、この期間を通じてより一層皆様に愛される場所に生まれ変わるべく、ホテルのリニューアルを進めてまいります。再開業後には進化した横浜ロイヤルパークホテルで新たな魅力をお届けできるよう努めていく所存です。皆様との再会を心より楽しみにしております。
■「横浜ロイヤルパークホテル」概要

ホテル名称 横浜ロイヤルパークホテル
所在地 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー
延床面積 約79,100平方メートル
客室数 603室
付帯施設 レストラン、バー、宴会場、チャペル、スパ、ジム、プールほか
開業年 1993年
【参考】
2024年3月28日 横浜ロイヤルパークホテル休業リリース(MJHRホームページより)
https://www.yrph.com/information/info20240328/