エムピーキッチンHD、【Next Food Vision 2025】に登壇

掲載日: 2025年03月31日 /提供:エムピーキッチン

口コミがブランドを育てる!レビュードリブンで実現する顧客満足の新常識




『つけ麺専門店 三田製麺所』や『薄皮餃子専門 渋谷餃子』などを運営する株式会社エムピーキッチンホールディングス(本社:東京都渋谷区 代表取締役:村上竹彦)は、業界最大級のインバウンドビジネスメディア『訪日ラボ』および、店舗向け集客一元化プラットフォーム 『口コミコム』を運営する株式会社mov(本社:東京都渋谷区 代表取締役:渡邊 誠)が主催する4月9日(水) 開催のイベント『【Next Food Vision 2025】店舗が語る飲食業界のミライ』のセミナーに登壇いたします。本イベントでは、当社経営企画部の堀が「口コミがブランドを育てる!レビュードリブンで実現する顧客満足の新常識」をテーマに顧客視点での戦略が、どのように集客・売上向上につながるのかを明らかにしてまいります。
◆【Next Food Vision 2025】店舗が語る飲食業界のミライ



 外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結。有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています。最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
お申し込みはコチラ
https://academy.kutikomi.com/seminars/202504_nextfoodvision/

◆口コミがブランドを育てる!レビュードリブンで実現する顧客満足の新常識
 口コミは、企業のブランド価値を高める重要な要素です。本セッションでは、『三田製麺所』を運営する(株)エムピーキッチンHD経営企画部マネージャーの堀遼平と、(株)movカスタマーサクセス部・部長の嶋津健児氏のタッグセッションにて、口コミの活用方法やインバウンド対策における戦略を深掘りします。特に、大衆点評を活用した施策や訪日外国人の口コミ分析から見えてきた傾向を解説。さらに、商品開発や広報・マーケティング、DXを活用した店舗運営の具体例を交えながら、レビュードリブンマーケティングの本質に迫ります。顧客視点での戦略が、どのように集客・売上向上につながるのかを探ります。
◆エムピーキッチングループの”食”特化マーケティング支援の取り組み



エムピーキッチングループは、”すべての人に、満腹と幸福を”をミッションに掲げております。コロナ禍を経て、フードビジネスは顧客の取り合いから、シェアの時代へ移行すると考えており、その中において業界をリードし、世の中にくの“満腹と幸福”をもたらしていくことに強い使命感を持っております。その一環で、自社ブランドの運営で培ったナレッジをシェアしていくコンサルティング事業をスタートしております。食×広報・マーケティングのプロが、他事業者様のあらゆるを伴走支援させていただきますので、お気軽に下記よりご連絡くださいませ。


問い合わせ先 : ryouhei.hori@mpkitchen.co.jp
担当     :経営企画部 広報・IR担当マネージャー 堀遼平
SNS     :https://x.com/hori_mpkitchen
SNS(X)
◆株式会社エムピーキッチンホールディングス 会社概要
商号   : 株式会社エムピーキッチン 
設立   : 1994年7月 
本社所在地: 150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-6-11 川上ビル2F
従業員数 : 1,500名(正社員200名、パートナー1,300名) ※2024年12月時点 
代表   : 代表取締役会長 村上 竹彦
事業内容 : 飲食店の総合開発及び運営
URL   : http://www.mpkitchen.co.jp/
Tel    : 03-3770-0077

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域