「江の島・腰越を盛り上げる!Cafe&Bar MAVERIC、地域活性化、映画『TOPGUN MAVERICK』聖地化プロジェクト始動!」

更新日: 2025年03月28日 /提供:Cafe&Bar MAVERICK

~クラウドファンディングで地域活性化へ!映画イベント・ワークショップ・テレワーク支援で新たなにぎわいを創出~

「江の島・腰越のCafe&Bar、新メニューと地域活性化プロジェクトで街を盛り上げる!」
報道関係者各位
江の島・腰越の電車通りに位置する「Cafe&Bar MAVERIC」は、この春、新たなカフェメニューを充実させるとともに、地域活性化プロジェクト「TOPGUN MAVERICKの聖地を!Cafe&Barの挑戦で街に活気を!」を推進し、クラウドファンディングを実施しています。観光客だけでなく、地元住民も楽しめるカフェとして、腰越エリアを盛り上げる取り組みを行っています。
■ 新メニューでにぎわい創出
カフェメニューの拡充により、観光客・地元住民が楽しめるラインナップを展開。
■ こだわりの新メニュー

新メニュー
パンケーキ4種
タピオカミルクティー
シナモン香るチュロス
プレッツェルドッグ
ボリューム満点のハンバーガー
生ハム・サラミ4種盛り合わせ





桜のカクテル
また、カクテルの名店としての特色を生かし、オリジナルの桜ブロッサムフィズを提供。桜の花の塩漬けと、パールパウダーリキュールが織りなす幻想的な美しさと香りをお楽しみいただけます。




■ 地域活性化プロジェクト:TOPGUN MAVERICKの聖地を目指して!
Cafe&Bar MAVERICでは、映画「TOPGUN MAVERICK」の世界観を楽しめるカフェとして、腰越を聖地化するプロジェクトを展開中!これに伴い、クラウドファンディングを実施し、運営資金と音響設備の充実を図っています。

クラウドファンディング
■ クラウドファンディングの目的
「TOPGUN MAVERICK」イベントの開催
音響設備の整備でイベント・ライブの充実化
腰越の活性化と観光促進
映画の舞台さながらの雰囲気を味わえるイベントや、ファンが交流できる場づくりを目指し、支援者には特典付きのリターンも用意しています。
クラウドファンディングはCAMPFIREにて公開中!
URL:https://camp-fire.jp/projects/836600/view



■ さらなる地域貢献!ワークショップ&テレワーク支援
Cafe&Bar MAVERICは、飲食だけでなく、地域の交流拠点としても機能しています。
リーデル社とコラボしたワインテイスティングワークショップ
銀座から講師を招き、26,500円相当のグラスセット付きワークショップを開催。地域の大人が楽しめる文化的イベントを提供します。
テレワーク支援のためのカフェスペース提供
全席コンセント完備
1ドリンク注文+2時間以上のテレワークでソフトドリンク1杯無料

「腰越は、江ノ電が唯一車道を走る歴史ある街並みが特徴ですが、シャッター商店街化が進んでいます。私たちは、観光客だけでなく地元の方々が気軽に集える場所として、地域のにぎわいを取り戻したいと考えています。新メニューの提供や映画イベント、クラウドファンディングを通じて、腰越の新しい魅力を発信し続けます。」

■ 取材・掲載のお問い合わせ
企業名:Cafe&Bar MAVERIC
所在地:神奈川県鎌倉市腰越3-14-4
お問合せhttps://syonan-moon.com/
地域の活性化を目指す本プロジェクトを、ぜひ貴媒体にてご紹介いただけますよう、よろしくお願いいたします。

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域