『一蘭 太宰府参道店』は、学問の神様である菅原道真公が祀られている“太宰府天満宮”のほど近くに位置しており、地元の皆様だけでなく、国内外からいらっしゃる多くの参拝客の方々に親しまれています。合格祈願をされる方々が多く来店されることから、全世界の一蘭の中で唯一『合格ラーメン』を提供しており、店内もたくさんの縁起物が溢れる「合格づくし」の特別仕様となっております。受験生はもちろんのこと、資格試験や就職活動など、目標に向けて頑張っている方々を応援したいとの想いから誕生したプレミアムな店舗です。
■メニュー紹介
『合格ラーメン』
合格ラーメン
~合格麺~
お客様に長~く幸福が訪れることを祈願し、麺の長さは通常の2倍以上の「59cm(ゴーカク)」。
古来より、麺は「細く長くのお付き合い、つるつる(鶴)噛め噛め(亀)、縁起良し」とされ、風水でも麺類は「恋愛運アップ」や「人間関係の向上」など、縁起の良い食べ物といわれています。
少しでも長く美味しさを噛みしめていただき、末永い幸せが皆様に訪れますように。
合格麺:長さは59cm ※通常の店舗の2倍以上
~合格どんぶり~
五角(ゴカク)のどんぶりで、お客様のもとに合格(ゴーカク)をお届けいたします。合格どんぶりには、太宰府の象徴である【梅】、縁には【合格絵馬】、そして、どんぶりの底には【決定】の文字があしらわれています。
合格どんぶり
『合格セット』
全国の一蘭の中でも太宰府参道店でのみ販売している『合格セット』。
2,000円で『合格セット』を購入するとおつりが「590円(ゴーカク)」になります。受け取った590円は備え付けの「合格袋」に入れて、御守りとしてお持ち帰りいただくこともできます。
合格セット
合格袋
『加笑玉(かえだま)』
縁起物づくしの当店では、替玉(麺のおかわり)を「加笑玉」と表現してご提供しております。
笑顔が増える「加笑玉」もぜひお楽しみください。
加笑玉
■縁起物が溢れる店舗
一蘭太宰府参道店の特長は、「合格づくし」の店舗であることです。『合格ラーメン』をご提供しているだけでなく、客席には『合格椅子』や『落ちないハンガー』、背の高い『Tall(トオル)コップ』など、合格にちなんだ装飾が随所に施されています。
合格椅子
『合格椅子』客席の椅子は、合格にちなんで全席五角形です。
落ちないハンガー
『落ちないハンガー』ハンガーは壁に固定されているため、落ちることはありません。
Tallコップ
『Tall(トオル)コップ』試験に”通る“よう、全席に背の高いTallサイズのコップをご用意しています。
トイレ(トオル)
『トイレ(トオル)』よく見ると「トオル」と表記されています。個室内は、大きな「合」の字に合わせて拭く紙(福の神)がいっぱいです。
■店舗情報 『一蘭 太宰府参道店』
・住所 :〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-6-2
・電話番号:050‐1808‐2430
・営業時間:9:30~18:30 / 年中無休
・席数 :味集中カウンター16席
・駐車場 :なし
・アクセス:(電車)西鉄「太宰府駅」 徒歩1分
(バス)西鉄バス「太宰府」バス停下車 徒歩1分
( 車 )「太宰府I.C」より約15分
・店舗URL:https://ichiran.com/shop/kyushu/dazaifu-sando/
一蘭は「とんこつラーメンを研究し続ける会社」であり、昨日よりも今日、今日よりも明日、より美味しいラーメンを提供するべく日々研究をおこなっております。これからもお客様が満足してくださる“本場・本物”のとんこつラーメンをご提供できるように、しっかりと味を守りながらも、進化し続けてまいります。
■株式会社一蘭
・屋号 :天然とんこつラーメン専門店 一蘭
・創業 :昭和35年(1960年)
・代表取締役社長:吉冨 学
・所在地 :〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-2 一蘭本社ビル
・一蘭公式WEB :https://ichiran.com/