【小田原市】道の駅八王子滝山で八王子市のご当地グルメ「八王子ラーメン」と小田原市の特産品「下中たまねぎ」のコラボメニューが登場!

更新日: 2024年06月27日 /提供:小田原市

~「下中たまねぎ」を通じた八王子市・小田原市の姉妹都市間交流~




姉妹都市・神奈川県小田原市の特産品の一つである「下中たまねぎ」。
テレビなどのメディアにも数多く取り上げられ、その美味しさから絶大な人気を誇っています。
「下中たまねぎ」を通じた交流型農業に取り組む「JAかながわ西湘小田原オーナー園部会」では、これまで八王子市との「下中たまねぎ」を通じた姉妹都市間交流を行っています。この度、都内唯一の道の駅「道の駅八王子滝山」で、刻みたまねぎが特徴である八王子市のご当地グルメ「八王子ラーメン」や「八王子ナポリタン」などに「下中たまねぎ」を使用したコラボメニューを期間限定で提供する他、「下中たまねぎ」をはじめとする小田原市の特産品を通じた交流イベントを開催します。
ぜひ、小田原市の特産品「下中たまねぎ」の魅力を味わい、姉妹都市の絆に想いを馳せてみませんか。

<コラボメニューの提供>
【期間】7月1日(月)~
    ※無くなり次第終了
【提供店舗】道の駅八王子滝山 彩食庵、滝山茶屋
【コラボメニュー】八王子ラーメン、八王子ナポリタン、八王子冷し中華など



<交流イベント>
【日時】7月7日(日)午前9時~午後3時
【場所】道の駅八王子滝山 交流ホール
【内容】・パネルの展示等によるこれまでの「下中たまねぎ」を通じた姉妹都市間交流のPR
    ・「下中たまねぎ」をはじめとする本市特産品の販売◆姉妹都市
 戦国時代に広く関東を治めていた北条氏のゆかりから、平成29年に八王子市が市制100周年を迎えることを機に、東京都八王子市・神奈川県小田原市・埼玉県寄居町の3市町が、八王子市の市制施行市記念日である平成28年10月1日に「姉妹都市盟約」を締結しました。◆下中たまねぎ
 小田原市東部に位置する下中地区で収穫されるたまねぎで、相模湾に近い温暖な気候風土のほか、地元の畜産農家が育てている牛からの牛糞堆肥をふんだんに使用し、有機質をたっぷりと含んだ土壌によって、甘くて美味しいのが特徴です。

問い合わせ先
小田原市 経済部 農政課
0465-33-1494

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域