知事記者会見 令和5年9月15日
知事記者会見動画【全体:YouTube】
知事会見パネル(PDF:1,243KB)
- 知事発表
- その他質問
知事発表
令和5年9月定例会付議予定議案について 【該当部分動画(YouTube)】
知事
本日は私から2点御報告させていただきますが、その前に、病状につきましては随分落ち着いておりますが、若干喉がまだ良くないので、今日は美声というわけにはいきません。聞きにくいところがあったら御容赦いただきたいと思います。
まず、「令和5年9月定例会付議予定議案」について御報告いたします。今回、令和5年9月定例会を9月22日金曜日に招集することといたしました。今定例会に提案する議案は17件となります。内訳は「令和5年度埼玉県一般会計補正予算(第2号)」の予算が1件、「旅館業法施行条例の一部を改正する条例」等の条例が5件、「23朝霞児童相談所(仮称)新築工事」等の工事請負契約の締結が4件、財産の取得が2件、訴えの提起が1件、基本的な計画の策定等が2件、事件議決が2件となっております。他に、報告事項が専決処分報告2件、公社等の経営状況報告の5件等計19件となっており、議案と合わせて全体で36件となっております。
今回提案いたします補正予算(第2号)の規模は、165億1,057万9千円で、補正後の累計額は、2兆2,459億8,945万8千円となります。高齢者・障害者施設等における新型コロナウイルス感染症対策の支援継続や、企業版ふるさと納税を活用したeスポーツの普及・裾野拡大のためのイベント開催に要する経費に予算措置を講じるとともに、公共事業の追加等、当面対応すべき事業につき補正予算を編成いたしました。
こちらのパネルの左側ですが、「企業版ふるさと納税を活用したeスポーツイベントの開催」について御説明いたします。事業費は1,062万9千円であります。パソコンショップを展開する株式会社サードウェーブ、これは東京所在ですが、ここから企業版ふるさと納税として「eスポーツ等多彩なスポーツの推進」に係る事業へ、1,000万円の御寄附を頂いたところであります。そこで、これを財源として活用いたします。概要としては、eスポーツの普及・裾野拡大に向け、eスポーツが有する地域の活性化等多彩な可能性を実証すべく、2つのイベントを開催いたします。まず、1つ目の普及イベントは、誰もが参加可能・参加無料のイベントであります。内容ですが、プロのeスポーツ選手同士のエキシビション・マッチやビギナー向けの体験会、選手との交流会等を開催いたします。開催場所は、できるだけ多くの集客を図るため、さいたま市周辺を予定しております。開催時期は年内を想定しています。2つ目、下の方ですが、eスポーツのトレーニングキャンプで、高校生を対象に2泊3日の予定で開催いたします。内容は、プロeスポーツチームからの操作技術、戦術等の指導等であり、学校関係者、県内企業に見学していただくことでeスポーツへの興味・理解を深めたいと思っています。開催場所並びに時期は調整中であります。これらイベントの開催により、地域経済の活性化や観光振興等への可能性を実証し、その成果を県内市町村や企業等に横展開することで、eスポーツの更なる普及につなげてまいります。次に、右側の方ですけれども、「公共事業の追加」です。事業費21億6,345万3千円であります。これは、国庫補助事業について、国から示された配分額が当初予算で計上した見込額を上回ったため、増額補正を行うものであり、道路・街路事業等で合計35か所の追加工事等を行うものであります。事業の実施例として、道路の事業では、松伏町の越谷野田線について、地盤改良工事を行います。また、河川では、坂戸市の飯盛川について、排水機場整備工事、用地買収を行います。さらに、公園事業では、熊谷スポーツ文化公園第3駐車場の改修を行います。これにより、来年度実施予定であった工事を前倒して行う等、事業の進捗が図れると考えております。
そして、次のパネルですが、「23朝霞児童相談所(仮称)新築工事」の工事請負契約の締結について御説明いたします。令和7年度の開所に向けて、朝霞市内に県南西部地域を管轄する県で8番目となる児童相談所を新たに整備するものであります。現在の川越児童相談所と所沢児童相談所は、それぞれ管轄区域内の人口が110万人を超えており、児童虐待相談対応件数が他の児童相談所に比べ多く、負担が重いという状況になっています。朝霞児童相談所(仮称)の整備により、各児童相談所の管轄人口が平準化されるとともに、県の一時保護所の数も6か所に増え、定員も30人増えて180人となります。施設の特徴としては、一時保護所の児童が過ごす居室について、幼い児童が過ごす部屋以外に学齢児童の居室を個室化とすることで、児童の権利擁護に配慮した造りとしております。また、入所期間中の教育の機会を確保すべく、小学生と中高生を分ける等、年齢に応じた学習室を2室、集団での学習が苦手な児童や受験勉強等、集中して勉強する環境が必要な児童のため個別学習室を6室設ける予定であります。今回の整備で、県全体の児童相談所の体制が一層充実し、より迅速かつきめ細やかに児童虐待へ対応することができるようになると考えます。設置場所ですけれども、朝霞市青葉台地内、朝霞保健所の隣接地で、障害者施設「あさか向陽園」のグラウンドとなっている場所であります。今回の対象となるのは、児童相談所新築工事のうち建築工事であります。その他、電気設備工事、給排水設備工事、空調設備工事、植栽工事については別途発注いたします。対象工事の「構造・規模」は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建て、延べ面積は4,021.13平方メートルであります。「履行期限」は令和7年1月31日までで、「請負金額」は税込み14億3千万円となっています。
そして、「越谷警察署庁舎新築工事」の工事請負契約の締結につき説明いたします。越谷警察署は、事案対応等の増加による厳しい治安情勢から、職員数は建設当時と比べ1.7倍の350人となっており、県下で最も狭あい化が進んだ警察署となっています。そのため、犯罪被害者や相談者のプライバシーに配慮した専用の相談室が未設置の上、来庁者駐車スペースも不足しています。限界を超えた狭あい化を一刻も早く解消し、県民の利便性を図るため、庁舎を新築いたします。また、施設の特徴として、災害に強い庁舎とすべく、給油施設・非常用発動発電機を設置するとともに、環境、省エネに配慮し、太陽光発電設備やトイレ洗浄水に雨水を利用することを予定しています。設置場所は、越谷警察署の現在地である越谷市東越谷地内、敷地面積は、1,515平方メートル拡張し、8,094.21平方メートルとなります。今回対象となるのは、庁舎の新築工事であり、その他、空調設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事等は別途発注いたします。対象工事の構造・規模は鉄筋コンクリート造4階建て、延べ面積は8,050.24平方メートルです。履行期限は令和7年10月31日までで、請負金額は税込みで21億8,570万円であります。令和7年11月に開署する予定となっております。「令和5年9月定例会付議予定議案」につきましては、以上であります。
ページの先頭へ戻る
こどもの居場所フェア埼玉の開催について 【該当部分動画(YouTube)】
知事
次に、「こどもの居場所フェア埼玉の開催について」御説明します。「子供の居場所」とは、子ども食堂や無料の学習塾、プレーパーク等、家でも学校でもなく子供が安心して過ごせる第3の居場所のことであり、令和4年3月末時点で県内520か所の子供の居場所が民間主導の取組として多様な形で展開しています。今回開催する「こどもの居場所フェア埼玉」においては、この「子供の居場所」の認知拡大を図り、様々な立場の子供たちに身近にある居場所を知ってもらうとともに、居場所団体と民間企業との交流機会創出を図ることで、子供の居場所を運営するための支援の輪を広げたいと考えています。このフェアは9月30日土曜日及び翌日10月1日日曜日に、大宮ソニックシティで開催し、埼玉県、埼玉県社会福祉協議会、埼玉県産業文化センター、埼玉県内経済6団体からなる埼玉県こどもの居場所フェア実行委員会が主催いたします。なお当日は、フードドライブも同時開催いたします。御家庭に余っている食品をお持ちいただけるという方は、是非お願いいたします。
このフェアの目玉コンテンツとしては、ふじみ野出身でNHK(「おかあさんといっしょ」)第11代目たいそうのおにいさんを務めた小林よしひささん、埼玉県域で活躍する子供の居場所団体の代表等をお招きし、子供の居場所について楽しく学ぶトークショーを開催いたします。また、来場した子供たちには、子供の居場所を実際に体験してもらえるよう、子ども食堂団体によるカレーやフランクフルト等の飲食の提供のほか、プレーパーク団体による端材を使った工作等、自由な遊びが体験できるコーナーを用意しております。その他、日頃から子供の居場所を支援していただいている企業による学習・体験コーナーや、ポケモン・ウィズ・ユー財団と連携したシールラリー、多彩なステージイベント等、親子で楽しんでいただける内容になっています。
さらに、子供の居場所団体と民間企業との交流機会を創出すべく、企業向けのセミナー及び交流会も開催いたします。このセミナーでは、子供の居場所に関する基調講演のほか、既に支援に取り組んでいる企業や支援を受けている団体の事例を紹介いたします。交流会では、自由歓談の場を設け、居場所団体と企業とのマッチングを行い、居場所の支援につなげたいと考えています。このフェアを通じて、子供の居場所を身近に感じていただくとともに、地域で運営されている子供の居場所に気軽に足をお運びいただき、関わっていただけることを期待しているところであります。詳細につきましては、こどもの居場所フェア埼玉のホームページに記載していますので、是非とも御確認いただきたいと思います。
ページの先頭へ戻る
東京
今お話のありました、こどもの居場所フェア(埼玉)のことで伺いたいんですが、このフェアの主なターゲット層というのは、どういった層をターゲットとしているのかということと、このフェアによって、子供の居場所を増やすのにどういうふうにつなげていくのかという2点を教えてください。
知事
今回の「こどもの居場所フェア埼玉」につきましては、これまでも埼玉県では、子供の居場所が一定程度増加してきた、あるいは多い県ではありますけれども、このまず認知度をしっかりと広げるということが必要だというふうに考えております。そこで、例えば、「よしお兄さんと楽しく遊ぶ」というトークショーで、たいそうのおにいさんに来ていただくことによって、親御さんに、あるいは子供さんにも親しんでいただく、そして、子供の居場所の認知拡大は、いつでも気軽に利用していただけることにつながらなければなりません。そこで、子供たちには子供たちの身近に居場所があって、そこには親でもない、先生でもない、信頼できる大人がいる、そして、いつでも利用できるということを知ってもらうことを期待しています。そして、2つ目は、居場所団体と民間企業との交流機会の創出であります。子供の居場所のほとんどは地域の個人によって立ち上げられ、地域の方々の支え、つまりボランティアで成り立っています。子供の居場所に御関心のある企業等がどのような形であっても関わっていただくことで、地域で子供を支える仕組みが構築されると思います。このような認知度の向上や、あるいは民間企業の関わりの増大によって、今後、更に埼玉県における子供の居場所が増えていくことを期待し、子供の居場所800か所設置に向けて加速させていただきたいと思ってます。
東京
もう1点、eスポーツに関して伺いたいんですけれども、eスポーツの促進が地域活性化等の様々な効果につながるというお話がありましたけれども、もう少し具体的に、埼玉県でeスポーツを振興することによって、県にとってどのようなメリットが期待できるかというところを改めて教えてください。
知事
まず、埼玉県におきまして、eスポーツを振興することのプラスの部分ですけれども、eスポーツ、そもそもは、世界規模で市場や競技人口が拡大しています。また、この地域活性化や、観光振興、共生社会づくり等、多彩な可能性を有するとされています。例えばですけれども、eスポーツを盛り上げることによって、これらのイベントを埼玉県内で行うことで、地域経済の活性化、観光振興等の可能性を実証します。以前、埼玉県内の大宮で県の施設で行われたeスポーツにおきましても、比較的、地元にお金を落とすという、そういった統計というかですね、感想が多々来ており、これはソニックシティですけれども、そういった効果がまずはあると思っています。それから、先ほど申し上げました、年齢や性別、国籍、場所、障害等の壁を超えるので、誰もが参加することができる共生社会の実現に大きく寄与するともされていますので、これらについてしっかりと我々が取り組むことによって、先ほど申し上げた、経済活性化、観光振興、そして共生社会を実現させるための一助にしたいと思っています。
埼玉
今回、補正予算を提出された中に、物価高対策に関しては国のものを見てからというところなのかなと思うんですが、その辺りについて知事の所感をお願いいたします。
知事
今回の補正予算を編成するに当たって、そのような物価高対策等も当然、我々は検討いたしました。他方で、国が物価高対策として、ガソリン、灯油等の燃料価格に対し、新たな激変緩和措置を9月7日より、ちょうど実施し始めたところであります。また、電気、都市ガス料金等に対する支援については、9月に策定する経済対策の一環として検討するとしており、この新たな軽減措置を盛り込んだ政府の経済対策が実施するまでは、現行の支援を継続するといたしました。本県における県民、県内事業者の状況を確認したところ、エネルギー価格や原材料費等は高止まりの状況にあって、物価高騰を価格転嫁にしていくという動きは徐々に見られても、まだまだ十分とは言えない。そこで、引き続き支援は必要と考えており、まずは先ほど申し上げたとおり、今月の末までに策定をするとされている経済対策の内容を踏まえて、その上で、国の支援が十分届かない部分があれば県として対策を講じたいと考えておりますので、現時点で補正予算の中にこれらの物価高対策等については、現時点では盛り込んでいないというところであります。
埼玉
県として今後対策を行う場合は、臨時議会であったり、12月の定例会でというようなイメージでしょうか。
知事
先ほど、9月のまず状況を見守ると申し上げました。その後必要である場合には、予算措置が必要な場合には当然の話ながら、議会に諮るということになると思います。なお、この9月の経済対策、物価高騰対策に関しては、緊急要望を国が検討に入る前に行う必要があると考えていたために、8月25日に関係大臣宛てに行ったところであります。そういった我々のリクエスト、要望も踏まえて、9月の状況を判断した上で、必要であれば予算措置を講じることとなりますが、その場合には当然、議会に諮ることとなりますが、時期については、これはまだ我々としても国の状況を待ってる状況でありますので、現時点で明確に言える、どこどこの議会でということを言える状況にはありません。
日経
eスポーツの関連でまず1点、お伺いできればと思うんですけれども、このeスポーツの裾野を広げるというところで、先ほど県内の観光の意義等々もあったと思うんですけれども、何かこう学校現場とかに実際に関係者も呼んでというお話とかがあって、ややもすると教育的な効果とかそういったところも見込んでいらっしゃるのかなと思って、観光振興以外でのメリットというところがあれば、まずお伺いしてよろしいでしょうか。
知事
eスポーツの中には、確かにその教育効果があるようなものというのもあろうかと思います。他方で、熊谷のラグビー場等を会場とし、「ぷよぷよ」という(ソフトの)プロの人に来ていただいて、ワイルドナイツのスポーツ選手とこれを行っていただき、それをまたオンラインで結ぶといった、そういった様々な例えばファン層、ラグビーのファン、eスポーツのファン、こういったものをそれぞれに連携させるといったことが、私は1つの効果としてあろうかと思っており、また、eスポーツの場合には、リアルのスポーツと違って、オンラインで目の前で繰り広げられているように見えますので、そういったオンラインでの効果といったものも広げることによって裾野を広げる、そしてそれを先ほど申し上げた、共生社会の実現や経済、観光の振興につなげていきたいと考えています。
日経
あと2点目ですね、こどもの居場所(フェア)の方でももう1点お伺いしたいんですけれども、企業セミナーを実施して、その中で特に民間企業にもこの場で積極的に参加を促すということかと思うんですけど、この企業側がこういう子供の居場所づくりに参加するメリットとかですね、実際に企業が参加したいと思うような何かそういう売り文句と言うんでしょうか、そういったところがもし大野知事からあればお伺いしたいなと思います。
知事
こどもの居場所フェアには、まず、大きな効果があるというふうに私は考えています。先ほどございましたけれども、この子供の居場所は今大きく必要とされており、またこれは拡大してきています。そういった中で、企業にとっては、私はそれぞれの企業の社会的な貢献、SDGs等に対する貢献として、まずは一般論として、大変大きな効果を与え、また、なかなかアクセスがしにくいエンドユーザー、例えば子供とかですね、奥様とかあるいは若いお父さん、こういった人たちに絞ったターゲティングができると思っています。また今回、アルファクラブ武蔵野さんにも御参加いただきますが、アルファクラブさんから実はお伺いしたのは、やはり結婚式場等を事前に味わっていただくというのはなかなかないそうです。ところがアルファクラブさんは、これ実は場所を提供して、子供の居場所、食事を提供してくれていることによって、その子供たちが1人でも、例えば結婚式等をそこでつなげてくれれば良いですねと、これが夢ですというふうにおっしゃっていました。直接の商売につながるかどうか、どれだけつながるかどうかは別としても、そういった意味では、子供たちに大きな印象を与えることができるのではないかと思っています。また、居場所団体そのものにつきましても、子供の居場所が拡大するときに、民間企業の方々の利点というものは両方にプラスだと思っていて、例えば民間企業の方については、期限がある程度で切れてしまう、もちろん期限が切れたものは困りますけれども、そういったものを提供することで、あるいはその流通経路を、流通形態を提供することによって、大きな効果、あるいは感謝、さらには評価が与えられるという意味では、私は非常に良い機会になるものと期待しています。
読売
800か所の設置に向けてというお話があったんですけども、今現在、どれぐらい子供の居場所を設置ができているのか、知事、先ほど何か結婚式のお話、結婚式場の話もちょっとあったんですけれども、どのようなところに子供の居場所として、今後、子ども食堂とか以外に、なって欲しいというふうにお考えなのかというのを聞きたいんですけれども。
知事
正しい数字については、後ほど部局からお話をさせてください。子ども食堂については、例えば、様々な地域の使っていない場所があったり、あるいは1か所、例えばの場所ですけれども、例えば、団地の中の使っていない部屋を使ってるところがあったり、あるいは先ほど申し上げた結婚式場については、いわゆる仏滅のときに使われないので、その時に、そこを子ども食堂にする等のいろんなパターンが考えられます。常設で24時間、365日やっているというところは非常に少ないんですけれども、少しでも関わってくれるような、そういった団体が増えれば良いと思っており、多様な形でこれができるという、正に交流会を今回実施する目標、目的はそこにあると考えています。
福祉部
子供の居場所は、(令和)4年3月で、(令和)3年度末(後に訂正)で520(か所)でございます。(令和)4年度末については、今年の末ぐらいに発表する予定でございます。
時事
eスポーツについて、知事の温度感を伺いたいんですけれども、今後、埼玉県をeスポーツ王国にしたいとか、こう大きく力を入れていく構えなのか、それとも実証実験というお話もありましたけど、とりあえずやってみて様子を見ていこうかなという感じなのか伺えればなと思います。
知事
eスポーツのトレーニングキャンプまでやるわけですから、やはり人の裾野というものをしっかりと作り上げていくということが、私はこれから必要だと思っています。県が旗振り役となって、これ全てに、もちろんeスポーツはそもそもこれ民間でやるものでありますので、しかしながら、この旗振り役として、裾野を広げるということについては、埼玉県としては極めて大きな力を入れていきたいというふうに考えています。実はこれまでも幾つかの、例えばソニックシティだとか、先ほど申し上げた熊谷のラグビー場だとか、こういった複数のところをつなぎながら行うとか、あるいはリアルでの会において、様々な経済効果が出てきていますので、eスポーツの普及、裾野拡大に対しては、埼玉県としては本腰を入れたいというふうに考えております。
ページの先頭へ戻る
その他質問
利根川新橋について 【該当部分動画(YouTube)】
東京
群馬県との間に利根川新橋という橋を造る計画がありまして、埼玉県の方では当初予算に調査費が含まれていて、今回9月の群馬県の予算にも調査費が計上されたということで、群馬県から大きな期待の声が上がっているんですけれども、橋を造ることで埼玉県にとってどんなメリットを期待されているのか教えてください。
知事
利根川新橋に関しましては、埼玉県といたしましても、先ほど御指摘がありましたように、当初予算、4月の段階で予算を組ませていただいており、今回、群馬の方で、補正予算を組むという話が私も報道等で聞いておりますので、歓迎したいと思っています。群馬と埼玉の密接な、県北においては歴史的にも密接な関係があり、これを渡し船とかでこれまで結んできたわけですけれども、ここがしっかりとできることによって、産業、それから危機管理防災、さらには医療提供、こういったものに大きな効果があると思っています。また群馬県側、例えば太田市とか、そういったところでは、埼玉県側の駅を使って通勤や通学、買い物をされてる方も多い中、群馬県の埼玉を越えたところには、大規模な今、企業立地が進められており、そこから更なる交通(量)が増加することが考えられるところ、今回の利根(川)新橋につきましては、そういった産業の大きな動脈、パイプとして、私は非常に大きな役割を果たしてくれるのではないかと思いますので、埼玉県といたしましては、群馬県との計画の具体化に向け、調査・検討を進めたいというふうに考えています。
ページの先頭へ戻る
「第2回全国梨選手権」における県産梨の受賞について 【該当部分動画(YouTube)】
埼玉
9月6日に日本野菜ソムリエ協会主催で、第2回全国梨選手権が開催され、加須市の関口農園さんのですね、商品名が「関口農園の朝もぎ完熟梨」が最高金賞を受賞されたかと思います。あと久喜市の大澤農園さん、行田市のはせがわ農園さんも入賞されたということで、これに対しての知事の受け止めをお願いします。
知事
まずは、その話を取り上げていただいてありがとうございます。今回、第2回と聞いていますけれども、全国梨選手権で最高金賞を受賞した加須市の関口農園さんをはじめとして、入賞された皆さんにお祝いを申し上げたいと思います。この選手権は、全国の産地から届いた28の梨の中から、食のプロである野菜ソムリエの方々40人が、商品名だとか、産地だとか、生産者等の情報を全て伏せ、要するにブラインドで、そのおいしさを審査したものでありました。こんな中で、埼玉県内の生産者が育てた「豊水」がおいしい「梨」全国ナンバーワンに選ばれたことは、大変光栄であります。先ほど申し上げたとおり、全て伏した上で、ブラインドでやって評価を受けたわけですから、私は本当に埼玉県の梨がおいしかったということを物語っていると思います。また、最高金賞の他にも、久喜市の大澤農園の「彩玉梨(さいぎょくなし) 糖度保証付」と、行田市のはせがわ農園の「はせがわ農園の甘太(かんた)」が入賞し、全国で10品受賞したそうですけれども、その梨のうち3品が埼玉県産の梨であり、非常に好成績でありました。これは、本県の生産者の高い技術力と熱意と愛情の証明だと思います。いちごに続いて、埼玉県は今年、我が国で最高においしい生産県に輝きました。日本で既にトップクラスのおいしい梨の産地となったと胸を張って言っても良いのではないかと考えています。ちなみに、私も今回コロナになってですね、また熱が出たときに、梨は本当に良かったです。埼玉県に生まれて良かったとすごく思いました。皆様にも是非、平時も含めてですね、甘くておいしい埼玉の梨を味わっていただきたいと思います。(終)
ページの先頭へ戻る
お問い合わせ
郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階
電話:048-830-2070
ファックス:048-830-0029
お問い合わせフォーム