ここから本文です。
埼玉県食品ロス削減トリプルキャンペーンを開催!ーフードドライブ・フードシェアリング・てまえどりー
部局名:環境部
課所名:資源循環推進課
担当名:資源循環工場・循環型社会推進担当
担当者名:江原
内線電話番号:3107
直通電話番号:048-830-3108
Email:a3100-02@pref.saitama.lg.jp
県内の食品ロスは年間25.5万トン発生しており、県民1人1日当たりおにぎり約1個分(90グラム)を捨てていることになります。
このため、県では、各団体と連携して「食品ロス削減月間」である10月から2か月間にわたり、食品ロスの削減を目指して「県下一斉フードドライブ」、「フードシェアリングを通じた未利用食品活用」及び「てまえどり」の3つのキャンペーンを同時開催します。
このうち「フードシェアリングを通じた未利用食品活用」及び「てまえどり」については、県内一斉のキャンペーンとしては初めての取組となります。
キャンペーン期間
令和4年10月1日(土曜日)~11月30日(水曜日)
キャンペーンの内容※各キャンペーンの詳細は別紙1参照
(1)「県下一斉フードドライブキャンペーン」【昨年度に引き続き2回目】
…市町村や社会福祉協議会、包括的連携協定企業等95団体と連携し、家庭で余っている食品を集め、それを必要とされる人や団体へ寄贈します。
(2)「フードシェアリングを通じた未利用食品活用キャンペーン」【初開催】
…そのままでは廃棄されてしまう食品(未利用食品)と消費者のニーズをマッチングするフードシェアリング事業者4者と連携し、県民や事業者に食品ロスの削減や食品の無駄を減らすことを呼び掛けます。
(3)「てまえどりキャンペーン」【初開催】
…県内に小売店舗を展開する2者と連携し、購入してすぐに食べる場合に消費期限の近い食品を積極的に選択することを促します。
問合せ先
(1)キャンペーン全般、食品ロスの削減について
環境部資源循環推進課 江原
電話:048-830-3108
(2)フードドライブキャンペーンのうち生活困窮者支援について
福祉部社会福祉課 内田・竹村
電話:048-830-3271
(3)フードドライブキャンペーンのうち子ども食堂、フードパントリーについて
福祉部少子政策課 下田・松本
電話:048-830-3348
報道発表資料(ダウンロードファイル)
- 埼玉県食品ロス削減トリプルキャンペーンを開催!ーフードドライブ・フードシェアリング・てまえどりー(PDF:191KB)
- 別紙1「各キャンペーンの詳細について」(PDF:394KB)
- 別紙2-1「地域別フードドライブ受付窓口リスト(県民対象)」(PDF:424KB)
- 別紙2-2「地域別フードドライブ受付窓口リスト(職員対象)」(PDF:140KB)
- 別紙3「フードシェアリング促進キャンペーン参加事業者及び特典等について」(PDF:185KB)
ページの先頭へ戻る