南東北病院グループの農業福祉連携ソーシャルファーム立ち上げ支援

掲載日: 2024年06月07日 /提供:RESTA

障害者だけではなく、就労に困難を抱える方向けに雇用機会を創出し、 誰しもが再挑戦できる社会を目指し、ソーシャルファーム立ち上げ支援事業を展開



IT を活用した障害者特化キャリア事業を展開する株式会社 RESTA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松川力也、以下「RESTA」)は、東北地方有数の医療グループである、南東北病院 グループが設立を計画する農業福祉連携ソーシャルファームの立ち上げを支援します。ソーシャルファ ームは、自律的な経済活動を行いながら、必要なサポートを受け、他の従業員と共に働いている社 会的企業を示します。RESTA は、誰しもが再挑戦できる社会を目指し、今後障害者だけではなく、 就労に困難を抱える方向けに雇用機会を創出し、ソーシャルファーム立ち上げ支援事業を展開します。

プロジェクト目標とRESTAの役割


今後、南東北病院グループが運営している就労支援事業所と郡山市に拠点を置く農業法人での 農福連携をスタートします。総合南東北病院の移転後、跡地(現病院土地)を活用し多くの障 害者・高齢者が農業を通じて『生き生きと働ける』様に現在のプロジェクトを段階的に拡大していき、 新たな雇用を進めていく事を検討しています。

RESTA は、昨年より全国の事例調査や南東北病院グループとの視察を重ねながら、医療・福祉の 現場における言語聴覚士としての専門性やソーシャル事業・イベント立ち上げの経験を活かし、事業コンセプトの考案から栽培作物の選定まで、同グループのソーシャルファーム事業計画立案を支援 してきました。1 年間の事前準備を終えて、今後本事業の立ち上げを以下のロードマップで進めてい きます。まずは、しいたけ・ねぎの栽培を手掛ける有限会社 M&A ふぁーむ・わたなべ(福島県三春 町)と提携し、農福連携の枠組みを構築し、椎茸栽培・農福連携に関するノウハウの蓄積や安定 的な生産に向けた農業従事者や行政といった各ステークホルダーとの関係構築を進めます。

ソーシャルファームについて


ソーシャルファームとは、雇用創出を通じて、全ての人々が働く事に挑戦できる環境を提供する社会 的企業を示し、 1970 年代にイタリアで誕生しました。現在では、ドイツ、イギリス、フランスなどに広 がり、ヨーロッパ全体で約 10,000 社、韓国でも約 2,000 社が存在します。日本でも 2019 年か ら東京都が都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例 を設立し、東京しごと財団にソーシャルファーム支援センターを設置するなど創設及び活動の促進に 向けて取り組んでいます。ソーシャルファームは障害のある方のみならず、就労に困難を抱える方を対 象としています。シニア世代や子育て世代の方など、 何らかの事情で一般企業では働きにくい方の 雇用創出の場となり、まさに RESTA のビジョンである誰もが再挑戦できる社会の一つの形となります。

社会的背景


1.障害者人口の増加
2023 年時点での障害者人口は、1,160.2 万人と言われています。現在の障害者人口は、 2011 年(当時:787.9 万人)と比較すると 372.3 万人が増加したと言われています。
引用:https://shigoto4you.com/handicapped_1160/

2.労働者の高齢化
現在の日本は、少子高齢化社会といわれており、国全体の人口減少に加えて労働者の平均年齢 も上がっていると発表されています。
引用:https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2018/03/report_180312.pdf

ソーシャルファームの重要性
今後、人口減少に伴い労働者人口が減少することから、現在の日本には、意欲がありながら就労 が困難だと思われてきた方々が、幅広い年齢、障害、国籍、性別に関係なく働けるソーシャルファー ムのような新たな環境作りが必要だと RESTA は考えております。

RESTA 代表取締役 松川 力也コメント



今回、南東北病院グループ様のソーシャルファーム事業を推進出来ることを心より嬉しく思います。 RESTA が目標として掲げる『誰しもが再挑戦できる世界』を目指して、地域の方々が『生き生きと 暮らせる郡山』に一歩でも近づけられる様に精一杯伴走させて頂きます。また、RESTA もメンバーの 障害当事者率が 35%を超えている事から、自社でも障害者人材が輝けるという事を体現出来るよ うに事業を成長させていきます。

南東北病院グループ 一般財団法人脳神経疾患研究所 法人本部管理局長 農福連携事業 担当 寺西 仁 氏コメント


農福連携事業を立ち上げようと数年前から取り組んでまいりましたが、実現できずにおりました。その 様なとき、松川社長にお会いして、様々なノウハウを学ぶことが出来ました。事業立ち上げのコンサル タントをお願いしましたが、コンサルタント業務の枠を超えた支援を頂いて事業の具現化に一歩踏み だすことが出来ました。RESTA の丁寧な支援活動に信頼と心強さを感じています。

会社概要


会社名:株式会社 RESTA
住所:東京都渋谷区神泉町 20-21 クロスシー渋谷神泉ビル MIDPOINT 渋谷神泉
代表取締役:松川力也
URL:https://professional.resta-career.com/

お問い合わせ


企業名:株式会社 RESTA
担当:RESTA 広報
連絡先:info@resta-career.com

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域